ゴールデンウイーク期間中の営業時間について
5/3(水)~5/7(日)までのゴールデンウイーク期間中はお休みとさせて頂きます。
メールやお電話でのお問い合わせにつきましては、
5/8(月)以降、順次ご回答させて頂きます。
なお、畑は常時ご入場いただけますので、作業をご希望の会員様は
ご自由にご利用ください。
5/3(水)~5/7(日)までのゴールデンウイーク期間中はお休みとさせて頂きます。
メールやお電話でのお問い合わせにつきましては、
5/8(月)以降、順次ご回答させて頂きます。
なお、畑は常時ご入場いただけますので、作業をご希望の会員様は
ご自由にご利用ください。
\お待たせいたしました/
2023年4月スタート
春夏シーズンの新規会員様募集を開始しました。
今回は新区画20枠限定となります。
*自分で野菜を育ててみたいな
*糸島で週末暮らしをしてみたいな
*コロナ生活の中、自然に触れてリフレッシュしたいな
*子供や孫と一緒に野菜づくりを楽しみたいな
そんな皆さんのご参加をお待ちしております^^
会員様の9割は野菜づくり初心者さんです。
ベテランのスタッフが種植えから収穫までを丁寧にお教えしますので
お気軽にお申し込みください。
ご見学やお問い合わせも随時受け付けております。
ご不明な点は、info@itoshimadacha.comまで
お申込みをご希望の方は、下記のお申込みボタンへお進みください。
お申込み締め切り 2022年3月末予定
https://itoshimadacha.com/#entry
今年も残すところあとわずかとなりました。
本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
今年は沢山のお客様に新規ご入会をいただき
賑やかな1年となりました。
こうしてまた1年を無事に終えることができましたのも
皆さまのおかげでございます。
ありがとうございます。
2023年もみなさまに野菜作りを
楽しんでいただけますよう
より一層の努力をしてまいりたいと思いますので
変わらぬご厚誼を賜りますよう
よろしくお願いいたします。
皆さまどうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
来年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
◆年末年始休業日◆
2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水)
★会員の皆様は、農園内には年末年始もご自由にお立ち入りいただけます。
※お電話・ホームページからのお問い合わせにつきましても
2023年1月5日(木)以降順次お返事させていただきます。
\お待たせしました/
いよいよ10月から秋冬シーズンのスタートです。
初回は、種まき・苗植えを行います。
◆糸島ダーチャ農園 合同農作業◆【会員様限定です!!】
①10月2日(日)
②10月8日(土)
午前10時~(所要時間:1時間~2時間程度。作業が終わった方から自由解散となります。)
※10月だけ2回行います。どちらかご都合が良い日にご参加をお願いいたします。(内容は両日一緒です)
※15分くらい前にご集合お願いします
【場所】糸島ダーチャ農園(糸島市富763-1,764-1)
◎雨天決行
❤新規ご入会プレゼントあり❤
【準備するもの】
★ご自身が育てたい秋冬野菜の種・苗
★長靴・帽子・軍手・タオル・水分補給用のお水
★当日は汚れても良い服装でご参加ください
★雨天時は、レインウェアをご持参ください
★感染症対策のため、マスクを着用の上、ご参加ください
【マスク着用のお願い】
新型コロナウイルス感染症等の感染防止のため
マスクのご着用をお願い致しますよろしくお願いいたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
暑中お見舞い申し上げます。
平素は格別のご配慮を賜り、厚くお礼申し上げます。
当社では以下の期間をお盆休みとさせていただきます。
お盆休み期間:8月13日~8月15日
お盆休み中に頂いたお問合せについては、お盆休み期間終了後に順次回答させていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いします。
(農園にはご自由にお入りいただけますので、ご自由に作業されて構いません。(会員様限定))
8/2(火)九州朝日放送アイタガール様に取材にお越しいただきました。
短い時間ではございましたが、糸島ダーチャ農園の魅力を
たっぷりご紹介頂きました。
リポーターの牛島ひかり様、お暑い中ありがとうございました。
九州朝日放送
アイタガール様HP
https://kbc.co.jp/aitagirl/
アイタガール様instagram
https://www.instagram.com/p/CgywOP4O2HX/
(★お写真はホームページより借用させて頂きました)
\お待たせいたしました/
2022年10月スタート
秋冬シーズンの新規会員様募集を開始しました。
今回は新区画25枠限定となります。
*自分で野菜を育ててみたいな
*糸島で週末暮らしをしてみたいな
*コロナ生活の中、自然に触れてリフレッシュしたいな
*子供や孫と一緒に野菜づくりを楽しみたいな
そんな皆さんのご参加をお待ちしております^^
会員様の9割は野菜づくり初心者さんです。
ベテランのスタッフが種植えから収穫までを丁寧にお教えしますので
お気軽にお申し込みください。
ご見学やお問い合わせも随時受け付けております。
ご不明な点は、info@itoshimadacha.comまで
お申込みをご希望の方は、下記のお申込みボタンへお進みください。
お申込み締め切り 2022年8月末予定
https://itoshimadacha.com/#entry
現在、農園のご見学は「完全予約制」とさせていただいております。
会員様以外の農園内への無断でのお立ち寄りは、ご遠慮いただいております。
スタッフが常駐しているわけではございませんので、
ご見学をご希望の方は、080-3305-8236(平日10:00-17:00)にお電話いただくか、
お問い合わせページよりご連絡をお願いいたします。
\お待たせしました/
いよいよ来月から
春夏シーズンのスタートです。
ご入会をご検討中の方
まだまだ間に合いますよ!
ただいま新規会員様募集中です。
♪♪♪♪♪♪ご入会特典♪♪♪♪♪♪
トマト、きゅうり、レタスの苗を
1グループ2株ずつプレゼント
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
◆糸島ダーチャ農園 合同農作業◆
※会員様限定
①4月9日(土) 午前10時~ 開催終了しました
②4月17日(日) 午前10時~ 開催終了しました
(所要時間:1時間程度)
※15分くらい前にご集合お願いします
【場所】糸島ダーチャ農園(糸島市富763-1,764-1)
◎雨天決行
雨天時は、レインウェアをご持参ください
【準備するもの】
★ご自身が植えたい春夏野菜の種・苗
★長靴・帽子・軍手・タオル・水分補給用のお水
★当日は汚れても良い服装でご参加ください
★雨天の場合はレインウェアをご準備ください
【マスク着用のお願い】
新型コロナウイルス感染症等の感染防止のため
マスクのご着用をお願い致しますよろしくお願いいたします。
ご見学も随時受け付けております。
ご希望の方は、info@itoshimadacha.comまでお問い合わせください。
\2022年4月スタート会員募集中/
ご見学は随時受け付けております(予約制)。
ご希望の方は、お問い合わせページからお申し込みください。
こんにちは。
今日は節分ですね。
豆まきや恵方巻きなど楽しまれる方も多いかもしれませんね。
ちなみに今年の恵方は「北北西」だそうです^^
◆糸島ダーチャ農園 合同農作業◆
2月20日(日) 会員様限定
午前10時~(所要時間:1時間程度)
※15分くらい前にご集合お願いします
【場所】糸島ダーチャ農園(糸島市富763-1,764-1)
◎雨天決行
雨天時は、レインウェアをご持参ください
雨を避ける設備がないため、体調を崩されないよう、暖かい服装でご参加ください。
【準備するもの】
長靴・帽子・軍手・タオル・水分補給用のお水
☆当日は汚れても良い服装でご参加ください
☆雨天の場合はレインウェアをご準備ください
【マスク着用のお願い】
新型コロナウイルス感染症等の感染防止のため
マスクのご着用をお願い致しますよろしくお願いいたします。